すしぶろ

すしのできごと。

小児用肺炎球菌ワクチン(13価)の補助的追加接種

小児用肺炎球菌(13価)の接種が11月から始まりました。

新しい小児用肺炎球菌ワクチン│子どもと肺炎球菌.jp

うちのキャムちゃんは、タイミングよく4回目の時期が来ていたので
13価を接種することができました。

さて、すでに7価を4回受けているすし太郎(4歳)はどうしましょう?

小児用肺炎球菌ワクチン[7価]を既に接種済のお子さんをお持ちの保護者の方へ│子どもと肺炎球菌.jp

小児用肺炎球菌ワクチンの切替えに関するQ&A|厚生労働省によると、

Q9.定期接種で定められた回数の「プレベナー(沈降7価肺炎球菌結合型ワクチン)」を全て接種済みですが、さらに「プレベナー13(沈降13価肺炎球菌結合型ワクチン)」を接種することは可能ですか?
 海外での研究では、「プレベナー(沈降7価肺炎球菌結合型ワクチン)」の接種をすべて完了し8週間以上経過した後に、「プレベナー13(沈降13価肺炎球菌結合型ワクチン)」を接種した場合にも、追加6種類に対する抗体は上昇するとされており、希望者が任意で接種することは可能ですが、定期接種とはなりません(※)。

※このような接種方法の定期接種化について専門家会議で検討が行われましたが、現在の我が国での発生状況を踏まえると、「プレベナー(沈降7価肺炎球菌結合型ワクチン)」の接種完了者全員に対し、更に「プレベナー13(沈降13価肺炎球菌結合型ワクチン)」の接種を行うことで得られる社会全体の利益は限定的であることから、定期接種の対象とはせず、希望者が任意で接種することとなりました。

抗体上昇の効果はあるものの、任意接種になるようです。

近所の小児科に問い合わせた所、料金は9,500円とのこと。
うーん、高いなー。

そういえば、すし太郎が7価の肺炎球菌ワクチンを接種した頃は
まだヒブも肺炎球菌も定期接種になっておらず
4回すべて任意接種でした。
(ヒブの4回目だけ、かろうじて定期で受けられました)

この場合、もしかすると・・・?
と思ったので自治体のワクチン相談室に問い合わせてみました。

すると、やはり!

任意接種分はカウントされないので、今回の13価ワクチンを初めての定期接種とみなすことができる
んだそうです!
期待通りの回答で安心しました。

ということで、めでたく無料で接種できたのでした。
聞いてみて良かったなあ。

すし太郎は予定よりも注射の回数が増えたので不服そうでしたが・・・。

ーーーーーーー

後日知ったのですが
自治体によってはこの補助的追加接種に対して助成があるようです。
これは助かりますね。

というか子供のワクチンは全部無料になっていればいいのになー。